九星氣学とは陰陽五行を更に統計的に振り分け9 つの星に区分した占術です。
皆さんも”九紫火星””六白金星”などの言葉を聞いたことがあると思います。
誕生日から、9 つの気質や性質を詳しく理解し、私たちの人生の流れや周期を
紐解き、
幸運な運命へと導く学術です。
また、九星氣学はお米という穀物のサイクルに沿った統計学で、生きているお米「玄米」を日常いただいている
マクロ
ビオティックを学ぶ方には良く分かり、腑に落ちる占術、統計学です。
九星氣学は基礎クラス@A、上級クラス、応用クラスの4講座、望診法は2講座を開講します。
はじめての方にもわかりやすく、そして楽しく、野田清美先生から学べます。
野田先生の帰国に合わせた貴重な機会です。是非お見逃しなく!
←画像をクリックするとPDFが開きます。
▼【九星氣学講座】(単発受講可) |
▼【望診法講座】(単発受講可) |
1. 基礎クラス@
(九星氣学の基本の数配列、本命星を学ぶ)
2. 基礎クラスA
(月命星、3、4 番目の個々の性質を知る)
3. 上級クラス (ケーススタディと鑑定のアドバイス)
4. 応用クラス ( 干支や方位との関わり、年盤の読解)
|
1. 入門クラス
(望診とは何か?消化器の健康状態を知る)
2. 上級クラス
(顔と臓器の関わり、望診の陰陽理解を深める) |
■スケジュール ※日程と内容が変わりました
|
10:00 〜 12:00 |
13:00 〜 15:00 |
15:30 〜 17:30 |
2/16(金) |
九星氣学 基礎クラス@ |
九星氣学 基礎クラスA |
九星氣学 上級クラス |
2/17(土) |
九星氣学 基礎クラス@ |
九星氣学 基礎クラスA |
九星氣学 上級クラス |
3/9(金) |
望診法講座 入門クラス |
望診法講座 上級クラス |
九星氣学 応用クラス |
3/10(土) |
望診法講座 入門クラス |
望診法講座 上級クラス |
九星氣学 応用クラス |
※2/16 と2/17、3/9 と3/10 は同じ内容です。ご都合に合わせて受講クラスをお選びください。
※九星氣学講座は、基礎クラス@A・上級クラスの全3回を受講されると修了証を授与します。過去に受講された方も、3 講座受講終了の場合は同様に修了証を授与しますのでお申込時にお申し出ください。
※九星氣学 上級クラス・応用クラスの単発受講は、基礎クラス@Aを受講済みの方に限ります。(過去に受講でも可)
※望診法 上級クラスの単発受講は、入門クラスを受講済みの方に限ります。(過去に受講でも可)
■受講料 日本CI協会会員:4,500円/各回 一般:5,000円/各回
■持ち物 筆記用具
■定員 30名/各回

|