Philosophy

理念

現代のマクロビオティック

マクロビオティックとは、「健康維持、体質改善、治病、長寿」を目的とする穀菜食を中心とした食事法のことです。

理念~現代のマクロビオティック

マクロビオティックとは、「健康維持、体質改善、治病、長寿」を目的とする穀菜食を中心とした食事法のことです。マクロビオティックによる食事法には次の5つの基準があります。

食品の品質基準

マクロビオティックで使用する食品は、次の品質基準を推奨します。

  • 身土不二の理念から国内産を推奨します。(地産地消)
  • 無農薬有機栽培(自然農法・オーガニック・有機JAS)に基づいた農産物を基本とします。
  • 遺伝子組み換え作物は使用しません。
  • 伝統製法を推奨します。

食品の選択基準

マクロビオティックでは食品を 次の基準により選択しています。

  • 主食は玄米、または分搗き米など全粒に近いものを使用します。
  • 動物性食品は魚貝や小魚にとどめています。
  • 副食は野菜や海藻豆類を主とします。
  • 白砂糖、グラニュー糖などの精製糖は使用しません。
  • 安全性・機能性が明確な添加物以外は使用しません。
  • 目的に応じて機能性食品(保健機能食品、健康茶など)を有効に活用します。
マクロビオティック食事法ガイドライン

食品の摂取基準

マクロビオティックでは食事の摂取基準を次のように推奨します。

  • 一口ごとに最低30回以上咀嚼すること。
  • 食事の量を腹8分目にすること。
  • 十分な水分の摂取をすること。
  • 旬の野菜を摂ること。

生活習慣に関する原則

マクロビオティックでは次の生活習慣に注意が必要です。

  • タバコやお酒などの嗜好品の過剰な摂取に注意する。
  • 睡眠や休息は十分とるようにする。
  • 毎日、適度な運動をする。

マクロビオティックの料理方法

マクロビオティックによる調理方法には陰陽をふまえ、以下の基本原則があります。(詳しくはマクロビオティック クッキングスクール リマで学ぶことができます。)

  • 一物全体を基本に皮をむかずに芯や根も工夫して食べること。
  • なるべく茹でこぼさないこと。(灰汁を抜かない)
季刊マクロビオティックジャーナル無料会員募集中

ログインステータス

ジャーナル最新号

ジャーナル2024年秋号

PR

三育フーズ株式会社

熱海断食道場